このニュースレターでは、ARUNの活動や社会的投資について解説しています。
「途上国と私たちをつなぐ社会的投資」
INDEX━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1> 巻頭言 代表 功能聡子
<2> 投資先は今 投資チーム
<3> 日経ソーシャルイニシアチブ大賞、表彰式・
<4> 活動予定
<5> 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1> 巻頭言 代表 功能聡子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもARUNを応援いただき、ありがとうございます。
ARUN(アルン)は出資者91人(個人、法人)
の社会的企業を投資により応援しながら、
フォーム構築を目指して活動しています。
東京オフィスを移転しました。新オフィスは、
ジェフリーさんが運営するシェアオフィスです。
ミャンマーでご一緒して意気投合。
くれる起業家に囲まれて、
京橋の新しいランドマークとなった、
有楽町、東京駅も最寄りです。週末には、投資委員会や、
開催しています。
先月から今月にかけて、ARUNのメンバーが英国、オランダ、
社会的投資機関を訪問しています。各地で感じたのは、
追求する投資は限界に達し、社会的投資/
いくだろう、ということです。米国では、
会合を皮切りに、金融機関、財団、研究機関、
マーケットの創造、格付け機関の創設、
そこには、
また、国内の貧困層向けサービスへの投資と、
行っているカルバート財団のようなところもあります。
実行されたインパクト投資は全世界で2,200件、
日本でも少しづつ変化が始まっています。
として参画してくださる方が91人になりました。
アジアからもアフリカからも聞こえてきます。
社会的投資の輪を広げていきたいと思います。
月末にはインドとカンボジアに行ってきます!
功能聡子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2> 投資先は今 投資チーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARUNのメンバーは、ほぼ毎週末、会議を開き、
検討を行っています。そんな投資チームの最新情報を、
「投資先は今」を、今月から毎月、お届けします。今回は、
案件についてです。
ARUNでは投資先の幅を広げ、
進めています。その一つ、I社は、インドの都心-
農村部の一般の人々にも手が届く価格で、良質かつ効率的な保健・
している企業です。将来的には、
運用を通じ、
(続きはブログでどうぞ [http://www.arunllc.jp/blog/?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<3> 日経ソーシャルイニシアチブ大賞、表彰式・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、ARUNが日本経済新聞社が主催する「
審査を通過し、
そこで、先日行われた日経ソーシャルイニシアチブ大賞の表彰式・
出席させて頂きました。
シンポジウムでは、携帯ゲームで有名なグリー(株)
ファンドレイジングのサイトを運営する一般財団法人ジャスト・
代表理事、
ビジネスの発展の為に企業がどのように関わっていくべきかなどが
時間を過ごすことが出来ました。
(続きはブログでどうぞ http://goo.gl/48Upb)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<4> 活動予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
① 本社を移転しました
ARUN合同会社/一般社団法人ARUN LABは、ちよだプラットフォームスクエアから、
下記住所に移転いたしました。
新オフィスは銀座にほど近く、
育成に熱心な経営者が集う拠点になっています。
足をお運び下さい。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
新住所: 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-11-7一新ビル8F
② カンボジア事務所を移転しました
新住所: Building N 126, Norodom Blvd, Sangkat Tonle Bassac, Khan Chamkarmorn,
Phnom Penh, Cambodia
③ 人材募集
ARUNの新規事業開拓、
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。
(http://www.arunllc.jp/join/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<5> 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミドリムシから食品を生産、
約10倍になった。
問題を解決したいと創業した出雲充社長の本を読んでみると彼も社
ジャンルに入るのだろう。
志がテクノロジーと結びつくと大きなブレイクスルーが生まれる可
この事例は教えてくれる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARUN Newsletter No.26 2013年6月号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】 ARUN合同会社(ARUN,LLC.)
【編集】 広報チーム pr@arunllc.jp
【WEB】 www.arunllc.com
——————————
【ご意見・ご質問】
以下のARUNサイトの問い合わせフォームよりお送り下さい。
【配信解除】以下のARUNサイトの問い合わせフォームに「
http://www.arunllc.com/
——————————
==============================