※このイベントは終了しました。
ARUN LAB勉強会~高校生と一緒に企業の社会性について考えよう!~
日経STOCKリーグ最優秀賞受賞のUMEHANAsとARUN
日経STOCKリーグ最優秀賞受賞のUMEHANAsと
みなさんは生まれてからこのかた、数え切れないほどの企業と接してきたと思います。
服を買ったことがある店、食事をとるために材料を買いに行ったスーパーマーケット、自分が住んできた家を建てた建設会社…私たちの生活は企業無しでは成り立たないほど、企業は近い存在にあります。
その中には「地球にやさしい企業」などというキャッチフレーズを用いている企業などがあると思いますが、そのような広報をしているすべてがキャッチフレーズにふさわしい企業でしょうか?
そこで素晴らしいゲストと一緒に「企業の社会性」というものを考える勉強会を用意しました。
講演者として第12回日経STOCKリーグレポートコンテストで栄えある最優秀賞を受賞したお茶の水女子大学附属高等学UMEHANAsのチームの方々と、ARUNで社会性モニタリングを担っている野本哲也さんと岩田まりさんをお招きし、下記の要領にて開催いたします。一緒に「どのような会社が社会的か?」ということを考えて見ませんか?
服を買ったことがある店、食事をとるために材料を買いに
その中には「地球にやさしい企業」などというキャッチフ
そこで素晴らしいゲストと一緒に「企業の社会性」という
講演者として第12回日経STOCKリーグレポートコン
~講演者紹介~
・お茶の水女子大学附属高等学校UMEHANAs メンバー
(同高校2年/
・野本哲也さん(ARUNパートナー(社会性モニタリン
・岩田まりさん(ARUNパートナー(社会性モニタリン
日時:2012年6月3日 17:30~19:30
場所:JICA地球ひろば(東京メトロ日比谷線 広尾駅
参加費:1000円(但し高校生は500円)
~参加登録はこちら~
https://docs.google.com/