このニュースレターでは、ARUNの活動や社会的投資について解説しています。
読者は、社会的投資に興味がある方や、カンボジアに興味がある方など様々です。
「途上国と私たちをつなぐ社会的投資」について一緒に考えていきましょう!
ARUN Newsletter No.16 2012年7月号 (7月9日発行)
INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1> 巻頭言 代表 功能聡子
<2> パートナーズ・エッセー
ふらっとカンボジア一人旅 -ARUNの存在意義を確認- 野本哲也
<3> イベント予定
<4> 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1> 巻頭言 代表 功能聡子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもARUNを応援いただき、ありがとうございます。
ARUN(アルン)は出資者81人(個人、法人)で構成される合同会社です。
カンボジアの社会的企業を投資により応援しながら、日本発のグローバルな社会的投資
プラットフォーム構築を目指して活動しています。
ARUNは明日7月10日(火)、岩瀬大輔さんとの特別セミナー『社会的投資って何だ?』
を開催します。岩瀬大輔さんは、3月に東証マザーズに上場したライフネット生命保険株
式会社の副社長。メディアや著作を通してご存知の方も多いと思いますが、とても気さく
で優しい心遣いにあふれた方です。その岩瀬さんが、社会的投資の志に共感してARUN
に参画してくださり、この度2年ぶりにARUNセミナーへの登壇がかなうことになりました。
日本ではまだ馴染みの薄い「社会的投資」ですが、途上国の現場では、様々な新しい
動きが始まっています。岩瀬さんとの対談を通して、社会的投資の魅力や可能性につい
て皆さんにも感じていただければと思っています。また、世界の最前線の動きにも触れる
予定です。残席わずかですが、ご関心のある方はぜひお申込みください。
ARUNでは今秋10月6日(土)~7日(日)に社会的投資に関する国際シンポジウムを
開催します。先駆的な社会的投資機関と起業家を各国からお招きする予定です。
(詳細は近日中にホームページ等でご案内する予定) どうぞご期待ください!
引き続き、皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
功能聡子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2> パートナーズ・エッセー
ふらっとカンボジア一人旅 -ARUNの存在意義を確認- 野本哲也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日の長期休暇を利用してカンボジアを訪問してきました。
訪問のキッカケとなったのは、ARUNに参画してから活動を続けるにあたって、ARUN
の活動にリアルさが感じられなかったことでした。
金融という武器もなく、開発分野にも馴染みの薄い自分にとって、ARUNでの活動は
想像以上の何ものでもありませんでした。
イメージを膨らませるのは大変楽しい作業ではありましたが、ふと我に帰ると「あれ?」
という感覚に苛まれることが多々あったのが正直なところです。
(続きはこちらから:http://sifc.seesaa.net/archives/201207-1.html)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<3> イベント予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月6、7日に、ARUN LAB主催の国際シンポジウムを予定しています。(詳細次号)
シンポジウムを盛り上げるべく準備イベントを開催しています。8月はカンボジアで
イベントを予定しています。
● 7月10日(火) ARUN国際シンポジウム 事前企画 第2弾
ARUN特別セミナー『社会的投資って何だ?』
ゲスト:岩瀬大輔氏 (ライフネット生命保険株式会社代表取締役副社長)
時間:19:30 - 22:00(19:00 受付開始)※懇親会の時間を含みます
場所:ちよだプラットフォームスクウェア 1F デリカフェ
東京都千代田区神田錦町3-21 (http://yamori.jp/access?id=10)
ARUNパートナーでもある岩瀬氏の登壇、懇親会費込で3000円という特別企画です。
詳細、お申込みは下記から↓
[http://www.arunllc.com/2012/06/23/jul-talk-session/]
● 8月6-12日(月-日) ARUN LAB ビジネスコンペティション
カンボジアと日本の学生が連携し、知恵で貧困や失業といった社会問題の解決を
図るビジネスコンペティションが今年も、カンボジアで開催されることになりました。
今年はミャンマーからの学生も参加予定です。12日(日)午前には、プノンペンの
カンボジア日本人材開発センターにてプレゼンテーションを行い、優勝チームを決定
します。(詳細は、ホームページをご覧ください)
● 10月6-7日(土-日) ARUN 国際シンポジウム
アキュメンファンド、オイコクレジット等、海外の先進的な社会的投資機関、途上国の
社会起業家等をお招きし、世界の最前線の動きと課題について学びます。
(詳細、お申込みは近日中にホームページにアップします。お楽しみに)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<4> 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪でシャープとパナソニックの株主総会に行ってきました。どちらも
昨年度、過去最悪赤字を計上した伝統企業。荒れるのかなあと思ったら
2時間で終わってしまいました。「松下幸之助の精神に戻れ」などと叫ぶ人は
もちろんいましたが、所詮、投資家にできることはたかがしれていると
達観しているのでしょうか。
ARUNは投資先にもう少しできることがあるのではないかとパートナーなら
誰でも参加できる投資委員会を毎週、始めました。投資先の規模は大きく
異なりますが、愚直なARUNの取り組みは、どんな果実を実らせるでしょうか、
ご期待ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARUN Newsletter No.16 2012年7月号 (7月9日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行】 ARUN合同会社(ARUN,LLC.)
【編集】 広報チーム
【WEB】 www.arunllc.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━