ARUN合同会社概要
ARUN(アルン)は、カンボジア語で暁、夜明け、という意味です。
新しい社会を作ろうという希望とエネルギーを表しています。
会社情報
社名 | ARUN合同会社 (ARUN LLC.) |
設立 | 2009年12月21日 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷三丁目40番10号 三翔ビル本郷4階 小野田髙砂法律事務所内 social hive HONGO <アクセス> |
代表 | 功能 聡子 |
資本金 | 500万円 |
決算報告書 | 第3期 (2011年12月期) 決算報告書(PDF) 第4期 (2012年12月期) 決算報告書(PDF) 第5期 (2013年12月期) 決算報告書(PDF) 第6期(2014年12月期)決算報告書(PDF) |
事業内容 | ・途上国における社会的投資 ・途上国における社会的企業へのハンズオン支援 ・社会的投資家の教育、育成活動 |
ウェブサイト | http://www.arunllc.jp |
沿革
2009年2月 | 任意組合Social Investment Fund for Cambodia (SIFC)を発足。 投資家33名を募り、カンボジアの現地NGO、CEDACをパートナーとしてパイロット事業を実施。 |
2009年12月 | SIFCのパイロット事業を継続、発展させるために、ARUN合同会社として法人化。 |
講演・ヒアリングのご案内
ARUN は「地球上のどこに生まれた人も、ひとりひとりの才能を発揮できる社会」をビジョンとし、具体的なミッション「途上国の人々のエンパワーメントと機会の創出」「参加型の社会的投資プラットフォームの構築」を遂行するべく日々奮闘しております。
講演やヒアリングについても、こうしたミッションを達成するための事業の一部として、お引き受けしております。お問い合わせフォームより、お問い合わせください。